神経内科 一般内科 在宅療養支援診療所 認知症外来 パーキンソン病外来
大田区蒲田本町2-4-2アクシード蒲田本町1F 京急蒲田駅から徒歩4分 JR蒲田駅より徒歩10分 [地図へ]
TEL 03-6715-7873
休診日 木曜、日曜、他(お知らせをご覧ください)診療時間はこちら
クリックしてGoogleMapを表示
〒144-0053大田区蒲田本町2-4-2 アクシード蒲田本町1F
京急蒲田駅から徒歩4分 JR蒲田駅より徒歩10分
HOME
園田院長の本が刊行されました。新星出版社より2019年1月22日発売。
当院では、糖尿病、高血圧症、脂質異常症の患者様に対し、生活習慣病療養計画書を作成し、治療を行っております。患者様の状態に応じて、28日以上の長期投薬やリフィル処方箋の交付も可能です。療養計画書は、初回および継続的に作成し、患者様と共有いたします。
当院は「かかりつけ医」として、以下の取り組みを行っています
他の医療機関の受診状況や処方内容を把握し、服薬管理を行います。
健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
必要に応じて、専門の医師・医療機関をご紹介します。
保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。
夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。
これらの取り組みにより、初診時に機能強化加算を算定させていただきます。
当院では、継続的に受診されている患者様からの診療時間外のお問い合わせに対し、常勤医師や看護師が常時対応できる体制を整備しております。必要に応じて、外来診療や往診、他の医療機関との連携、緊急搬送等の対応を行います。対応者、緊急時の対応方法、連絡先等については、院内掲示や文書の配布、診察券への記載等で患者様に周知しております。
当院では、地域包括診療加算(支援診3)を算定しており、以下の取り組みを行っています。
健康相談及び予防接種に係る相談を実施しています。
介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談に適切に対応することが可能です。
患者様の状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付することが可能です。
院外処方を行う場合の連携薬局名を掲示しています。
敷地内は禁煙です。
介護保険制度の利用等に関する相談を実施しており、介護認定に係る主治医意見書を作成しています。
当院では、在宅療養を行っている患者様に対し、在宅時医学総合管理料を算定しております。医師が定期的に訪問し、患者様の病状管理、服薬指導、療養上の相談等を行います。また、訪問看護ステーションやケアマネージャー、薬局等と連携し、24時間対応可能な体制を整備しております。
Close